千円で買ったクソみそ竿 「RYOBI DIACROSS Pro Skyer 30-405」秘密兵器で夏のりべんぢ♪ 「OLYMPIC VX SURF 390H」

二〇一七年文月廿四日

OLD ABU ambassadeur 5000 & 6000

 
OLD ABU ambassadeur 5000 & 6000★彡




OLD ambassadeur 5000 & 6000  古ぃふるぃ 真紅のアンバサダー



・・・今さら わたしごときが このリールのことぉ書くまでもなぃんですけどね


レフト偏愛主義者にとっては 完全無縁のアンバサダー  「いらなぃ & 買わなぃ」

でも ぶん投げ釣りぉきっかけに 右ハンドルでもいぃかなってことで・・・
そぅなると 避けて通れなぃのが この赤ぃオールドABUなんですょ



レフト偏愛主義者にとって ” アンバサダーの誕生 ” は 5001C(1972~)

でも それって 「亜流の創始」  ABUの本流・本質の原点ゎ やっぱり右ハンドル・・・


レフト・アンバサダーへの理解を深めるために 一度は経験しなきゃいけなぃのが 右の5000かも



AB URFABRIKEN



” AB.URFABRIKEN ” ” SVANGSTA ”  ・・・レフト偏愛主義者が 初めて目にする刻印

ぶっちゃけ その意味も ょくわからなぃ・・・ ってことで ピュア・フィッシング のWebから抜粋



「アブ・ガルシアの歴史」 これぉ読んでおけば 充分なんですけどね!?


ABUの始まり♪


「カール・アウグスト・ボーストローム。アブ・ガルシアの歴史は、このひとりの時計職人が会社を起こしたことに始まります。南スウェーデンのクリスティアンスタードで生まれたカールは、この地で時計職人としての技術を学び、やがてアブ・ガルシア発祥の地であるスヴァングスタに移り、ハルダ懐中時計製作所に勤めるようになります。」


ABU ambassadeur RECORD★彡


「 第二次世界大戦も終わった1951年、ABUはスウェーデン王室御用達の名誉に授かります。このときからABU社の製品はシンボルマークとして国王の徽章をつけるようになりました。
ABUの品質が国に認められた瞬間です。クレストマークと呼ばれるこの徽章は、今なおアブ・ガルシアのシンボルとしてアンバサダーリールなどにつけられています。」



ABU RECORD ambassadeur 5000★彡


「そして1952年、画期的なベイトキャスティングリール「RECORDアンバサダー5000」が発表されます。大使と名づけられたこのベイトキャスティングリールは、真紅のサイドプレートに遠心力ブレーキやスターホイール・ドラグシステムなど当時の最新の機能を搭載。」


ABU RECORD ambassadeur 5000★彡


「RECORDアンバサダー5000は、その後のベイトキャスティングリールの手本となりました。
世界各国で製造されたベイトリールの多くはこの名機の影響を受け、全くのコピー製品も登場しました。その後ABU社ではアンバサダーの大型モデルの開発に着手します。ラインキャパシティの大きなAモデル、ボールベアリングを使用したCモデルなど、フィッシングシーンに新たな提案をしていきました。」




あぁ なるほどね  ” アウグスト・ボーストローム ウルファブリケン(工場) ” だからABU


最初期のRECORD刻印モデルや MOD.SG(SGモデル)は さすがに高価で 手が出なぃ

まぁ わたしはレフト愛好家なので コレクションではなく 使い倒す一台で充分・・・
ってことで RECORDという刻印が消えてからのambassadeurなら 探せば安価な個体も


ぢゃんきーなクソボロ個体ばっかですが 1960年代以降の5000&6000を ぼちぼちと・・・


オールドアブ 5000 & 6000★彡



赤ぃアルマイトが剥げまくってボコボコ過ぎるので ピンク色に塗っちゃったクソ個体とかも・・・

「使って楽しんでナンボ」 それがオールドABUの真骨頂ですょ!?



ABU ambassadeur 6000 Kyasa ver




・・・今でこそ ABUはダイワ&シマノと並んで 「ユーザーの選択肢のひとつ」 ですけどね

ってか ABUは投げ竿や磯竿を 日本国内では本格的にリリースしていなぃ・・・
そゅ意味では 「総合メーカー」 の範疇から外れ ニッチ路線のB級会社に陥落してるっていうか


でもね 赤ぃオールド5000を手にすると ABUの偉大さを ひしひしと感じるんですょ


正確に作動するフリースプール機構 & 遠心ブレーキ  高ぃ精度のスプール & フレーム

スプールの回転とシンクロしながら ひゅんひゅんと軽やかに左右に動く レベルワインダー


これらの要素を高ぃ次元で融和させた 現代に通じるベイトリールが 1952年に誕生してた



オールドアンバサダーのメカニズム★彡



・・・って 改めて考えると ビックリしませんか?  どんだけABU社が すごぃかってこと


国産メーカーなんて 比じゃなぃんですょ  日本は何年も遅れてた

モノ作りにおけるアンバサダーの存在は ぜんぜん別格っていうか 雲の上の偉大さ みたぃな



ABU ambassadeur 5000 & 6000★彡



未だこのリールを愛好するファンの人たちは そんな ” 偉大さ ” に 魅了されているんだと思う
現行のアンバサダーや 玩具じみたロープロを手にしても伝わってこなぃ ” ABUの本質 ” という姿


・・・なーんて 以前は4601Cばっかのわたしが なにぉ偉そぉに言ってんだか ( ̄∀ ̄)



もしABU社が 1952年当時に左ハンドルの赤ぃ5001も発売していたら 今のABUは違ってた

シマノのバンタム等々 国産メーカーに脅かされることも なかったと思ぅんですけどね!?


まぁ そゅお話は またの機会に・・・



なんちゃってABU 波型オールド5001 赤★彡



アブのお姉さん



わたしのアンバサダー5000★彡



・・・再々ですが わたしの現在の愛機  ambassadeur 5000


” クリッカーが付いてる ”  これってね 「5000B」 っていう 細軸スプールのモデルなんです

しかも ” 4ネジ ”  昔のアンバサダーってね 写真の側 が 4つのネジで留まっていたんですょ


机とか椅子の脚ってね 3本だと 接地させやすぃ
でもね 4本になると 均等に接地させるのに きちんとしたバランスが必要


・・・って事と同じで 精度を出しやすくするために やがて3ネジに変わったと思うんですけどね



ぢつゎ6000ぢゃん( ̄∀ ̄)


・・・ってか フレームゎ 6000に入れ替えちゃってる ( ̄∀ ̄)  ぶん投げ釣り用ってことで


ちなみにね 3ネジと4ネジの フレーム&カップの組み合わせって すこぶる悪い  経験済み
4ネジのカップには 4ネジのフレームを組み合わせるのが無難です  当然だけど



フットナンバー無しのABU6000★彡

オールドアブ6000のフレーム


「フットナンバー」 入っていなぃ・・・最初期の6000のフレーム  1960年代前半までのもの

左右のプレートを連結するピラーの形も 端の部分がテーパー状になっているんですょ



スェーデン国旗のシール★彡


・・・貼らなくてもいぃシールとか 貼ってありますけどね  「ファクトリーもどき」 雰囲気で



んで ” KSR仕様 ” Kyasa's Super Ratio  巻き上げスピード 「1:5.1」


コーデル社製のハイスピードギヤ(4.7)も 持っているんですけどね  それよりも さらに速く


当時はDEERBACKブランドの 「4.87」 っていうハイスピードキットも 発売されてたみたい
たぶん 初代ミリオネアシリーズのハイスピードギヤと同じ歯数だと思ぅんですけどね

なので 知らん顔してミリオネア3Hのギヤとか ポン付けできそーな気がしますょ
腐って外観ボコボコの3Hを安く買えたら ギヤだけ抜いて 有効活用って手も

ただ シャフト径が ベアリング規格かも・・・ それならピニオンの穴径を 削ってデカくすればいぃし


まぁ わたしは5.1で 上から見下ろしていますが!?  限界ギリギリの流用チューン



ハイスピード化に対する 「やっかみの異論」 っていうのも 存在しますけどね  愚論やゎ

しょせんは できない人間の遠吠え・・・ 相手にするの面倒くさいから 切り捨てていますが



OLD ABU ambassadeur 5000 KSR★彡


乳輪色のクレストマーク  オールド・アンバサダーの象徴でしょおか・・・ 何年頃までのもの?

わたしは大好きです  これ使っちゃうと 銀色のクレストマークに戻れなくなる!?


アブのクレストマーク★彡

乳輪の色って 個人差はありますが




・・・余談ですが 5001Cは銀色ばっか  なので 自分で着色して汚して 雰囲気を作ったり


ABU ambassadeur 5001C★彡


あぁ そー言えば 4ネジっていうのも レフト偏愛主義者には無縁なんですね・・・


RECORDアンバサダー5000の登場から 遅れること20年
完成形である3ネジを嘆く理由はなぃけど 「4ネジを知らない左の世界」 なんか悲しい  くやしぃ



復活♪ ABUのおねえさん



OLD ABU ambassadeur 5000 Hi speed★彡


OLD ABU ambassadeur 6000 Hi speed★彡


OLD ABU ambassadeur 6000 KSR★彡



「未だ現役」 回転性能も素晴らしく あなどれなぃ・・・  んで 楽しみ方も 人それぞれ


でもね スプールの軸受けをベアリングにこだわる人には おすすめできなぃかも
使用されているブロンズブッシングと同規格のベアリングは びっくりするほど高価ですし

いっそのこと スプール&ギヤともに 「C」 (ベアリングモデル)用に変更するとか
方法は色々とありますが そこまで手間をかけなくても・・・みたぃな


ブッシングだからこそ 「Cぢゃないオールド」 みたぃな気もしますし
貴重な初期のRECORDをベアリング仕様に改造した なんて言ったら 笑われるかもですょ

そんなアホは 絶対にいないと思ぅけど  外人なら やりかねない!?


まぁ どんな改造をするのも オーナーの自由ですけどね  使い勝手 & センスや哲学の問題



ABU ambassadeur 5000♪



きゃされん♪



・・・アンバサダー初心者さん 曰く 「どれがオールドなのか わからない」  おっしゃるとおり


その後の ” 復刻版 ” とか うさんくさぃ 「クサイモン氏のリバイバル」 等々 いろいろありますし

そもそも オールドの定義っていうのも 人それぞれ みたぃな
自分がオールドだと思っていても 80年代とかは オールド扱ぃしてくれない人もいますし


まぁ 年数を経た古ぃリールに不安を覚える人は 無理してオールドABUにこだわらなくっても

いんちきクサイモンあたりで楽しむのも 別に悪くなぃと思うんですけどね



クサイモン氏のばったもん( ̄∀ ̄)




・・・確実なオールドが欲しかったら 「乳輪色のクレストマーク」 それに絞りましょう


少々高価でも コンディションに見合うものを買えば 間違ぃなし  1~2万円出せば きっと手に入る

しかも 自分が買った値段か それ以上で売れますし  そしたら 実質タダぢゃん!?
おくしょんを見ると 転売目的で売買してる輩も たくさんいますし


その後の 「ビッグA」(ラージA?)ロゴとか 山型カップに対しては 市場の価値観に ばらつきが

なので オールドに不慣れな人は 慎重に売買を・・・ ぢゃなぃと 高く買わされたり 買い叩かれたり


わたしも山型カップの5000とかは 買ぃません  赤ぃ5501Cで 見飽きてるし

80年代に入ってからの 「鍋カップの赤ぃ5000」 は 好きなんですけどね  またの機会に



オールドABU5000改6000!?


赤ぃ波型カップ & 乳輪色のクレストマークを目印に購入すれば カッコ良さも資産価値も
揺るぎなく間違いのない オールド・アンバサダー  きっと後悔しませんょ・・・



アブのおねえさんにまかせてね♪



・・・しょせん わたしは ぶん投げ釣りを始めてからの ” にわかオールド右ABUユーザー ”


こんなわたしがいろいろ言ぅよりも とにかく一度 使ってみてくださいょ 「百聞は一見にしかづ」

アンバサダーファンを自負しながらも まだ未経験の人は・・・ リールに対する価値観が きっと変わる


1952年当時の設計思想や工作精度が 今でも現役ばりばりで使える驚き
きちんと整備された 問題の無い個体なら キャスティング性能も逸品です  軽ぃルアーも飛ばせる

まぁ それは使い手さん次第なんですが・・・ なので 腕を磨くという意味でも オススメです

ブロンズブッシングのフィーリングとか  未経験の食わづ嫌いは 損をする


周囲の視線も 変わりますょ  ある意味で尊敬されるっていうか  なんとなくですが


べつに敷居なんか 高くはないですょ  わたしだって 誰だって使える OLD ambassadeur




アブのお姉さんにまかせてね★彡



・・・わたしもね 「赤ぃオールド5000みたぃな女」 とかって 一度は呼ばれてみたぃですね

「これ一台あれば 他はいらなぃ」   ってか 左ハンドルぢゃなぃのが つくづく惜しぃけど
KyasarenAbuのお姉さん きゃされん♪



kyasaren_cafe at 02:23│別館 Abuのお姉さん 
千円で買ったクソみそ竿 「RYOBI DIACROSS Pro Skyer 30-405」秘密兵器で夏のりべんぢ♪ 「OLYMPIC VX SURF 390H」