ナマズ釣り

二〇二四年睦月朔日

RYOBI CERATEC チヌテック シュンカン LR


RYOBI チヌテック シュンカン



新年ことしもよろしくです♪



RYOBI セラテック
チヌテック シュンカン LR

リョービ チヌテック シュンカン LR130


ごみ竿 abuのお姉さん きゃされん♪ ぉ正月の前置きも面倒くさぃから ぃきなり本題  「このリール 知ってる?」

「チヌテック」 その名の通り ちぬ用の小型両軸  まだRYOBIが健在やった頃の製品


リョービ チヌテック シュンカン LR130


リョービ チヌテック シュンカン LR130



「欲しくねぇな」



リョービ チヌテック シュンカン LR130


「Abuのお姉さんが 何でコレ?」 ほんまやゎ  自分でも意外な展開って気がするけど


リョービ チヌテック シュンカン LR130


メカニズム設計のプラットフォームゎ 同社製 レグノLR を踏襲してる

ちなみに レグノの輸出モデル名ゎ 「The One」 なぜか日本国内にも結構流通してる

レアなワイドスプール版なんかもあるけど ぉくしょんで10年間くらぃ買い手がつかなぃまま

The One T-2 ← わたしゎ持ってるから 誰か買ってあげたらいぃぢゃん


RYOBI REGNO レグノLR ベイトリール


リョービ 両軸ベイトリール レグノLR4000

レグノLR 知ってた?


RYOBI The One ベイトリール

まん中が 「The One T-1」


RYOBI The One T2 輸出用

ワイドスプール 「T-2」


「ハンドル両用システム」 レグノ & チヌテックを象徴する特異なメカニズム

んで チヌテックのハンドルが レグノにも装着できるんですょ

レグノぉシングルハンドルにしたぃなってことで ハンドル搾取目的に チヌテックぉ購入

左右両側にシングルハンドルが装着されたレグノなんて 誰も見たことなぃでしょ


リョービ セラテック レグノ LR

こゅ変態プレイができる


・・・結局 ウケ狙ぃのイロモノ企画ってことで あまり頓着せづ ぉ蔵入り

レグノのダブルハンドルぉ チヌテックの両側に装着することもできます

そゅ変態イロモノ系を実際にやって 写真を撮るのが面倒くさぃから ぉ蔵入り  そゅことです


リョービ チヌテック シュンカン LR130



Kyasaren☆彡



リョービ チヌテック シュンカン LR130


【 チヌテックの主な仕様 】


・ コンパクトなセラテック製ボディ
・ レベルワインダー装備
・ 左右両用ハンドルシステム
・ 反転ストッパー解除スイッチ
・ フリッピング切替スイッチ = 落とし込み機構
・ クラッチを備えたフリースプール機構
・ サムバー式クラッチ = シュンカンクラッチ
・ スプール軸受けの両側にベアリング
・ ラインアラーム(クリッカー)装備
・ キャスコン(メカニカルブレーキ)装備
・ ドラグ機構が無い
・ 遠心あるいはマグネットブレーキが無い

・・・ちぬ用の小型両軸ゃけど かなり贅沢な装備で 真面目に作られてる印象です

スプールの軸受けにも ブッシュぢゃなくってベアリングが入っててね

「ブレーキとドラグ機構が省かれた小型のベイトリール」 そゅ感ぢ


リョービ チヌテック シュンカン LR130


リョービ チヌテック シュンカン LR130


リョービ チヌテック シュンカン LR130


リョービ チヌテック シュンカン 分解


レベワイ駆動のギアシャフトが直接ハンドルと連結されてるので 内部構造ゎ奇怪です

はっきり言って メンテナンス性ゎ悪ぃ  分解するのが億劫で 慣れるまで勇気も要る

まぁ ドラグ機構を備えたレグノよりゎマシなんですが (レグノゎ最悪)


リョービ チヌテック シュンカン 分解


リョービ チヌテック シュンカン 分解


リョービ チヌテック シュンカン 分解


リョービ チヌテック シュンカン 分解


リョービ チヌテック シュンカン 分解


ハンドルの回転を中継するギアの支柱ゎ きちんとグリスアップか注油をすること

ここが油切れぉ起こすと ハンドルの巻き心地がゴロゴロと悪くなります

んで 長距離の高速巻きなんかを繰り返すと 「焼きつく」  ハンドルが回らなくなる

実際に レグノでサーフトローリング中に経験して ビックリしました

まぁ ちぬ釣りのレベルなら そこまで深刻な事態にゎならなぃけど

ほんまゎギアにベアリングぉ入れるべき部位なんゃろなって ちょっと思ぅ


リョービ チヌテック シュンカン 分解


リョービ チヌテック シュンカン 分解


リョービ チヌテック シュンカン 分解



アブのお姉さん ごみ竿☆彡



Pflueger FAS KAST reel


・・・新年唐突の リール哲学談義  両軸タイプのダイレクトリール

これぉ一言で表現するなら アナタはどぅ答ぇますか?


「投げるとハンドルも一緒に回っちゃうリール」 一般的な答ぇ

ハンドル同時回転キャストぉ楽しむ人もいるけど 基本的にゎ ” ネガティブな要素 ”

んで これぉ改良したのが フリースプール機構付きのダイレクト

ambassadeurの 5000D ゃ 5500D あるいゎパーミング時代の C-Direct とか

クラッチを装備したおかげで 投げる際にハンドルが一緒に回らなぃ快適さ =進化


ABU ambassadeur 5000D


ABU ambassadeur 5000D


ABU 4000D & 1750A


あぁ 4000D とか 1750A なんかも あったっけ  みんなフリースプール機構付き

んで これらゎどれも 正真正銘のダイレクトリール

つまり 投げる時にハンドルが回るか否かっていぅのは 二の次の要素であって


ダイレクトの真髄ゎ ハンドルの回転とスプール回転が直結

ドラグ機構を介さずに直結してることが ダイレクトリールの本分ゃと思ぅ

あなたがハンドルから手を離さない限り ラインがスプールから出ることゎありません

「パワーロス率0%」 その絶対的なパワーこそが ダイレクトの真髄であり 魅力です


ダイレクトの直結ギア


ABU 6500C ダイレクト


ABU 6500C Direct


ダイワ ミリオネア


一方で 古ぃバンタムゃファントム & ミリオネアといった 往年の名機たち

「反転ストッパーを解除するスイッチ」 装備している機種がある

クラッチぉ切らづに反転ストッパーを解除すれば ハンドル同時回転キャストもできる

んで 当時の説明書にゎ 「ダイレクト風に楽しめる」 「擬似ダイレクト」

そんな記述があったと思ぃます  いらん機能ゃけど


・・・この 「風」 とか 「擬似」 っていぅのが セミ ゃと思うんですけどね

元来 semiっていぅ単語ゎ 半分とか部分的っていぅ意味ゃし


つまり ドラグを介したインチキなダイレクト風が 「セミダイレクト」

ambassadeurゎ 「フリースプールを備ぇたダイレクト」 そぅ呼ぶべきかなって思ぅ


直結ギアの真正・神聖なダイレクトに 「セミ」 なんて付けるの ぉかしくなぃ?


まぁ 投げる時にハンドルも回ることがダイレクトの真髄と思ってる人にゎ 通ぢなぃけど

どこに主眼を置くかによって ダイレクトという言葉そのものの定義も変わっちゃう


ZEAL HEPTA Direct reel


ZEAL・ヘプタの箱に 「SEMI」 なんて書ぃちゃうから みんなが鵜呑みにしちゃうのね

ABU社も当時 自社の製品をセミダイレクトって 呼んでたんですかね


・・・semiなんて単語 どこにぁる?


ABU 1750A Direct reel


ABU direct reel 5000D


・・・海外でゎ セミダイレクトなんて言ぅ人 ぢつゎあんまりいなぃのね


当然かも  クラッチの有無にかかわらづ 「ダイレクトなドライブギア」 なんゃから


ヘプタのセミゎ ZEALが勝手に名付けた固有名詞ってことなら べつに否定ゎしなぃけど

あるいゎ 日本語で 「SEMI = 蝉 ダイレクト」 セミ型ルアー専用リールって意味かもゃし


蝉ダイレクト!?


ABU ambassadeur 5000D KSR☆彡


いづれにせょ わたしゎギア直結の真正ダイレクトに 「セミ」 なんて付けるつもりゎ ありません

訳せば 「間接的(な駆動 drive)」  直結ギアに対して むしろ否定的な言葉

5000Dを分解して中のギアぉ見るたびに 「どこがセミゃねん」 腹が立つ


「no clutch・full-time drive direct reel」

古典的なダイレクトリールに対して フリースプール機をセミと言ぅのなら

セミはダイレクトぢゃなくて timeに対する形容詞・修飾語なのね  directは不変の要素


もはゃ「semi」っていぅ単語の選択そのものが 間違っているのかも

ドラグの有無(直結ギアか否か) & クラッチの有無

どちらの要素にも semiなんて概念ゎ通用しなぃと思ぅ  Yes か No だけ


・5000Dとかゎ反転負荷の調整機能をドラグと称してるけど あくまでもダイレクトギア

・フリーの際にスプール単体で回るか 他のギアの回転を伴ぅかっていぅ違ぃもある
 → あぇて言ぅなら 「セミ・フリースプール」 こゅsemiなら ちょっとゎ理解できる


ヘプタゎ蝉ルアー専用機ゃから セミダイレクトって呼んでも べつにいぃけど



アブのお姉さん♪



・・・ちなみに わたしの家でゎ 夏場になると家の中でセミがビシバシ飛び交ぃます

ねこちゃんがベランダで捕まぇて 部屋に持ち込んで遊ぶのね

先日も冷蔵庫の下ぉ掃除したら セミの亡骸が2つも出てきて 不気味でした・・・


セミダイレクト猫♪


・・・釣りの世界でゎ メーカーが流布したへんな言葉も あると思ぅ

” シーバス ” なんて呼称も 日本のダイワあたりが広めた造語なんですけどね

出世魚っていぅアイデンティティーを失わせるから わたしゎあんまり好きぢゃなぃけど


当時のエビスゃオリムも 製品に対するABU社の考ぇを 日本語で正しく反映させてぃたか

認識ゃ解釈が誤った記述ゃ 日本人向けの特異な造語も カタログ中にあったかも知れません

まぁ 機関誌上でクサイモンゃ部外者がへんなこと言ぇば それが正解扱ぃされちゃうけど


機関誌 アブ クラブ


今のピュアフィッシングなんか 平気でセミダイレクトとかって 言ぃそーな

「みんなが言ってるから」 ・・・今さら正論を言ったとろで 損はあっても得ゎ無し

炎上の火種になるくらぃなら 知らん顔して好きに言ゎせとけ みたぃな


セミダイレクト


リョービ チヌテック シュンカン LR130


なまづ用ルアーでシーバス狙ぃ


リョービ チヌテック シュンカン LR130


フリースプール・ダイレクトの左  ・・・それが チヌテックの姿です

ドラグレスで 生粋の直結メカニズム  便利なサムバー式のクラッチ

左ハンドルにゎ そゅリールが無ぃんですょ(たぶん)  だから ” 唯一の存在 ”


その気になれば キャスコンをきつめに締めて ルアーのキャストもできる

でも スプールの回転に抵抗が加わることで 巻き心地も重くなって かなり不快です


チヌテック マグネットブレーキ改造


そこでね スプールにアルミの板ぉ貼って ボディ側に磁石を仕込んで マグブレーキ化

ほんまゎ外部可変式にしたかったけど 内部が狭くて手ぉ加えにくぃ

仕方なぃから ” 固定マグ ”  むゃみに穴ぉあけると 外観もブサイクになりそゃし


チヌテック マグネットブレーキ改造


リョービ チヌテック シュンカン LR130


・・・偶然の産物でしかありませんが 固定マグが かなりハマってね

無風に近ければ キャスコンゼロでヒュンヒュン投げられて 飛距離もかなり出せちゃう

使ぅルアーによってゎ 遠心ゃ可変マグといった普通のベイトリールと遜色なぃレベルかも


磁石のサイズゃ数・レイアウトゎ 内緒です   これも個人のノウハウゃし

ラインアラームゃその他の機能も犠牲にしてなぃ 快適仕様 🐱


向かぃ風になるとキャスコンぉ併用しますが さすがに 「ヌケ感」 に不満が残る

もっとも そゅコンディションぢゃ普通のベイトリール使っても あんまり飛ばせなぃし

風ぉ背に受けるポイントに移動するか 潔く帰宅する!?  それがベイトキャスター


リョービ チヌテック シュンカン LR130


リョービ チヌテック シュンカン LR130


リョービ チヌテック シュンカン LR130


・・・コンパクトなボディサイズゎ わたしの手にもよく馴染む

そこそこ軽くて(自重145g) 5~6ftクラスのロッドとの相性も良好です

まぁ 「穴釣りに使ぅ」 なんて人も いるくらぃやし  疲れ知らづの軽快さも 大きな魅力


リョービ チヌテック シュンカン LR130


チヌテック & ダイワEL ベイトリール


リョービ チヌテック シュンカン LR130



アブのお姉さん by きゃされん♪


フリースプールのダイレクトを こゅ形でしか楽しめなぃ レフト偏愛主義者の不遇さ

右ハン派の人ゎ 素直に中古の5000Dゃ1750Aでも買っときゃ済む話


でもね チヌテック ものすごく気に入ってる   ヘタすると 今一番好きかも

圧倒的なパワーと 独特のフィーリング・・・ダイレクトって もっと普及してもいぃのにね


「ドラグなんかいらん」 大物がかかれば サミングでコントロールするし

ゆるぎなぃ直結ギアのパワーと太めのPEラインで どんな獲物でもぶっこ抜く


リョービ チヌテック シュンカン LR130


リョービ チヌテック シュンカン LR130


リョービ チヌテック シュンカン LR130


リョービ チヌテック シュンカン LR130


1円かょ!?


・・・ルアーもいろぃろ作りましたが まだ一匹も釣ってなぃ   なんか 情けなぃ

今年こそ ダイレクトのチヌテックで一匹釣りたぃな・・・そゅ新年の抱負 🍱

リバーシーバスなんて高級な目標ゎ諦めて 近所のドブ川で パンプカ鯉とか!?


リョービ チヌテック シュンカン LR130


リョービ チヌテック シュンカン LR130




・・・面倒くさぃけど ぉ正月ゃし
お年玉
このブログでしか見られなぃ
ぉ年玉 特別Photo




RYOBI レグノ The One ハンドル切り替えシステム


RYOBI レグノ The One ハンドル切り替えシステム


RYOBI レグノ The One ハンドル切り替えシステム

・シングルハンドルぉダブルで装着したレグノ (The One)

RYOBI レグノ The One ハンドル切り替えシステム


RYOBI レグノ The One ハンドル切り替えシステム

・ダブルハンドルぉダブルで装着したチヌテック

RYOBI レグノ The One ハンドル切り替えシステム


RYOBI レグノ The One ハンドル切り替えシステム



ごみ竿ですが 何か?



RYOBI レグノ The One チヌテック☆


チヌテック リョービ 小型両軸


セミダブル ベッド:ダブルベットの半分のやつ

セミ フッコ:セイゴ???

セミダイレクト ライト:間接照明  セミの使ぃ方 辞書とかで調べてみて


「semi direct な drive?」 間接的ドライブ・・・時々滑るギアみたぃな?

同義語ぉ使えば 「セミ・ドラグレス」 って言ってるのと同ぢです

「何なんだ?」 スピニング派ゃ投げ釣り派の人たちも 理解できる?

・・・できなかったら 「万人に通用しなぃ誤った言葉」 ヘンな造語ってこと


「みんなが言ってるから」 根本的な間違ぃに気づかなぃ 思考の麻痺

戦争における世論操作・プロパガンダと一緒  侵略行為すら正当化される 恐ろしさ


アブのお姉さん by Kyasaren★彡


世の中にゎね 「クラッチなぃけどドラグゎある」 そゅ両軸リールもあるんですょ

スプールが回れば ハンドルも一緒に回る  それならダイレクトと呼びますか?


ドラグ付き両軸リール


” ハンドルが一緒に回るからダイレクトリール ” ぢゃなくって

” ダイレクト(ドラグレス)なギアだからダイレクトリール ” といぅ本質


「投げる時にハンドルが回らないからセミだろ?」 ・・・わたしも以前思ってた 稚拙な考ぇ

クラッチの有無にかかわらづ ダイレクトゎダイレクト  セミなんか存在しなぃ


セミダイレクト


今ゎフリースプールが標準・基準の時代

いちぃちフリースプール付きなんて呼ぶのも 面倒くさぃしね

なので チヌテックゃ5000D等ゎ ABU社の広告と同様に 「ダイレクト」

クラッチ無しの古典的なやつゎ 「旧式ダイレクト」 「クラッシックダイレクト」

そんな風に区別するのが 正解ゃと思う  ABUはそゅ考え方やった

骨董ダイレクト

ABU 5000D direct reel


ところがね 旧式のダイレクトを基準にする考ぇによって 「semi」 が生まれた

ABUとゎ反対に 進化したフリースプール機の方に 使ぃ方すら誤った修飾語を付けた

「フリースプール」 「クラッチ付き」 そゅ素直な言葉なら まだ良かったのにね


ZEAL 屁プタ


・・・ヘプタゎ箱にも堂々と書ぃてあるからね 「蝉ダイレクト」 尊重しなきゃ

でも 古くからダイレクトリールを製造してきたABUゎ semiなんて言葉 使わなぃ


わたしゎアンバサダーのファンとして 当時のABUの表現ゃ考え方を 尊重してるだけ


・・・異論ぉ唱える人に 押し売りする気ゎなぃですょ  考え方ゎ 個人の自由

「一度立ち止まって 自分の頭で考ぇる」 答ぇは自分自身で導くもの


ABU 4000D


ABU 1750A




あなたの今年の運勢ゎ

チヌテック リョービ




今年ゎ大吉♪


セミダイレクトぢゃなぃチヌテック


「蝉型ルアー専用機」  セミダイレクト   正論とゎ別次元の 名前の由来

もしかしたら ZEALの意図に今まで気づかなかった わたしが未熟者かも

「寿司 SUSI」 「蝉 SEMI」 あぇて日本語の 何ら誤りも矛盾もなぃネーミング

頭のわるぃsemiぢゃなぃ  日本人が日本語を誇るための セミダイレクト

隠された ZEALの本当の意味ゎ 漢字の 「汁」  なめこZEAL がまんZEAL 鼻ZEAL


「なまこ竿」 なんかも 似たよぉなもんゃしね  なまこ投げたりしなぃけど

チヌテックでチヌ釣りしなぃでルアー投げてるのも一緒  本人独自の世界観

正論とか常識にとらわれてぃたら タックルの楽しみ方ゎ 広がらなぃ


なまこ竿


ダイレクトリール チヌテック

次回予告:チヌテック続編


アブのお姉さん Kyasaren☆彡


・・・あぁ オリムピックの横転リールなんかも 長くご無沙汰状態  久々に登場させなぃと

今年ゎ 「ド骨董サーフタックル」 が 大ぃに盛り上がる予感・・・ なーんて


なにこれ!?(≧∇≦)


現代のタックルには見られなぃ 機能性とか造形美とか 時代特有の趣とか

昔の製品だからこその魅力が たくさんある

「左ハンドルのダイレクト」 そゅ願望も 古ぃチヌテックが叶ぇてくれました


「バンブーの投げ竿がほしぃ」 今年の願望

叶ぃますかね わかんなぃけど
Kyasarenきゃされん♪



kyasaren_cafe at 00:03|Permalink